-
【旧東ドイツ/DDR】KAHLA社の繊細タッチの楕円白花柄皿
¥ 3,870
こういう繊細な図柄も実は作っている、 KAHLA社の少し大きめの製品。 また違ったDDR時代の生活の一面が 垣間見れます。 例えば有名なシュトーレンもステキに 見せてくれそうです。 状態はキレイです。 ★この製品の詳細記事はコチラ https://thebase.in/mag/stadtddr/2021/03/02/134547 ■サイズ:ヨコW30.7㎝(縁4cm) タテ20㎝ Nr. B55 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】Torgauの光沢のある飴色ボウルM
¥ 3,700
DDRの食器ブランドのTorgau Heike。 裏印がニコニコマークのようなのが特徴。 掲載中の光沢、ツヤのある人気の飴色の ボウルの一回り大きいMサイズ。 少し重量はありますが、作りはしっかり。 表面にはボウルのフォルムに沿うようなライン。 光によって飴色の見え方が変わります。 素の色はこげ茶に近いかと思います。 渋い茶色は色々と合わせやすく、 季節問わず使えそうなボウルですよ! ★この製品のBlog記事はこちら https://thebase.in/mag/stadtddr/2021/02/22/140144 ■サイズ Φ16.0cm×H7.5cm Nr. B90 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】 CPのPOPなブルーオニオン柄プレート
¥ 3,000
CP(Colditz Porzellan)の少し深さのある、 青色のブルーオニオン柄プレート。 東ドイツの食器の代表格のCPは、 青色も図柄や模様に多用しています。 今回のブルーオニオン(Zwiebel Muster)柄 の色もこの青。オリジナルのマイセンの同柄より は濃い色で、柄もPOPなテイスト。 オレンジや赤、茶色の図柄の印象とは また違った魅力を持つ青色です。 造りはしっかりしてるわりに、 見た目ほどは重さは感じさせません。 ※中央のタマネギのプリントに、 少しかすれがありますが、使用感は少ないです。 ☆この商品のBlog記事掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/09/21/125231 ☆Blog記事『DDR食器の代表格「Colditz Porzellan」』 もご参照下さい。 https://stadtddr.thebase.in/blog/2019/10/16/225738 ■サイズ:Φ21.2㎝×縁2㎝×高さ3㎝ Nr. B81 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】とっくり型のクラッシック花瓶
¥ 1,730
✴️BASEアプリ内、「花瓶特集」に掲載されました 日本のとっくりのようなフォルムの花瓶。 小ぶりなので一輪差しがいいかもです。 白地に葉の柄がついている、 意外にシンプルなテイスト。 アクセントは口周りの金縁。 丸い口に対して、底は三角形というのも この花瓶の形の面白さです。 目立つキズも剥げもはありません。 シンプルな白なのでどんなお花にも合いますよ。 ■サイズ:上φ5cm×H18cm △一辺約6.5cm Nr. B43 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】白に花柄の、安定感たっぷりポット
¥ 4,780
Kahla社の安定感アリな白ポット。 その底部の丸味加減が可愛らしい一品。 クラシカルすぎず、 そしてフタのつまみや取っ手、 注ぎ口に目立ちすぎない、 凝った細工が施されているのも特徴です。 DDR製品によくあるまっすぐなラインでは ないところもまた魅力的。 柄も水彩画のようなタッチのお花柄。 状態はかなり良く、汚れも傷もありません。 ※この製品の記事を掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/12/22/074601 ■サイズ:蓋:Φ7.5cm/高さ6cm 本体:高さ9.5cm/上Φ6.8cm 下:一番幅のある箇所Φ12cm (取っ手/注ぎ口含まず) Nr. B25 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】爽やかな青い図柄のガラス八角皿
¥ 2,130
DDRと言えばこういう柄にガラス皿が多いです。 今迄もUpしてますが、この前の買い付けでも購入したので、 続けてUpしていきたいですね。 ガラス好きな方にもおススメですよ! 今回は八角形です。 洋風にも和風(羊羹とか)にも、 インテリアにも、色々な用途でお楽しみ下さい。 ■サイズ:14.5cm×14.5cm Nr. B19 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】Torgauの光沢のある飴色ボウルS
¥ 3,300
DDRの食器ブランドのTorgau Heike。 逆にすると顔のようになる、裏面のマーク が特徴です。 そのブランドの光沢、ツヤのある 人気の飴色のボウル。 少し重量はありますが、作りはしっかり、 全体的にコンパクトです。 そして表面にはボウルのフォルムに沿うように ラインが入っています。 同じ商品の一回り大きいサイズのボウルも ございます。 ★この製品のBlog記事はこちら https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/12/01/200153 ■サイズ Φ13.8cm×H6.0cm Nr. B89 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】Torgauのカラフル草花柄オフホワイトミルクポット
¥ 1,830
Torgauのミルクポット。 Torgauの図柄の特徴の一つでもある、 フォークロア感が凝縮された一品。 色は少しクリーム色です。 図柄部にあるヒビ割れのようなものは、 内部には一切影響のない程度のもので、 元々な可能性もあります。 ※同柄のミニボウルもございます。 ■サイズ:底Φ5cm/高さ8cm Nr. B7 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】Torgauのフォークロア調柄のボウル/M
¥ 2,540
柄に特徴があり、人気の高いTorgau。 Torgauとはわかりにくい裏印も独特。 オフホワイトにカラフルな柄に一目惚れ。 内側にヒビや汚れがあるため、 価格を下げてのご提供になりますのでご了承下さい。 ただし表面はキレイです。 小物入れやディスプレイ用としてお使い下さい。 ★この製品のBlog記事も掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2021/01/07/133937 ■サイズ:上φ16.2cm×下φ10.5cm×H約7.5cm Nr. B17 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】CPの緑小花柄の平皿
¥ 1,830
ご存じDDR食器の代表格のCPの平皿。 3枚ある在庫はいずれも状態は○で、 ケーキ皿や多目的にご使用いただけます。 お皿の縁が少し持ち上がっているので、 重ねやすく重宝すること間違いなし。 勿論インテリアとしてデコレイトしても、 レトロ感も出ていて素敵です。 ※価格は1枚当たりの価格です。 ☆Blog記事『DDR食器の代表格「Colditz Porzellan」』 もご参照下さい。 https://stadtddr.thebase.in/blog/2019/10/16/225738 ■サイズ:φ19cm Nr. B9 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【ドイツ】金色の模様が上品な印象なケーキ皿
¥ 1,830
ドイツThomasのケーキ皿。 Rosenthal(ローゼンタール)社のブランドの 一つで、今も続いています。 東ドイツ製ではないですが、 金色柄と模様に可愛さを感じて購入。 大きすぎず、小さすぎずの丁度いいサイズ感、 どんな物でも合う大きさ、図柄かと思います。 ■サイズ:Φ19cm Nr. B66 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】CPのピンクな小花柄パスタ皿
¥ 2,000
CP(Colditz Porzellan)の ピンクのカワイイ小花で回りを縁取るパスタ皿。 ヴィンテージなので、 若干その小花や金縁が褪せていたりしますが、 基本的には2枚とも綺麗な状態です。 図柄は小さいですが良く見ると、 DDRっぽい要素はちゃんと含まれています。 ★この商品のBlog記事掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/06/29/132238 ☆Blog記事「DDR食器の代表格「Colditz Porzellan」 もご参照下さい。 https://stadtddr.thebase.in/blog/2019/10/16/225738 ■サイズ:Φ21cm/高さ4cm Nr. B20 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】CPのチューリップ風花柄ケーキ皿
¥ 1,830
CP(Colditz Porzellan)のケーキ皿。 大きくデフォルメされた花の図柄は、 実はかなり細かく描かれています。 縁が少し上がっているタイプ。 花を活けた花瓶を置いてみたり、 果物を置いてみたり、 ステキな活用法を見つけてください。 ★この商品のBlog記事はこちら https://thebase.in/mag/stadtddr/2021/02/16/132806 ■サイズ:Φ19cm Nr. B93 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】CPのチューリップ風花柄シュガーポット
¥ 2,130
縦長タイプのCPのシュガーポット。 大きくデフォルメされた花の図柄は、 実はかなり細かく描かれています。 タテのくぼみの底部もワンポイント。 ちょっとした小物入れにも使えそうです。 ★Blog記事の『DDR食器の代表格「Colditz Porzellan」』 もご参照ください。 https://stadtddr.thebase.in/blog/2019/10/16/225738 ■サイズ:本体:Φ7.8cm×H8.5cm 蓋付き:H12cm Nr. B100 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】CPの金色ライン+小花柄のケーキ皿
¥ 1,650
DDR時代の代表格のCP(Colditz Porzellan)の ケーキ皿。白に映える柄をうまく使うCP。 柄が所々はげてしまってる部分があります。 物を載せる、白の中央部は使用感があります のでご了承ください。 (ナイフ・フォークによる薄い跡) ★この商品のBlog記事掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/06/01/120402 ☆Blog記事「DDR食器の代表格「Colditz Porzellan」 もご参照下さい。 https://stadtddr.thebase.in/blog/2019/10/16/225738 ■サイズ:Φ18.5 Nr. B3 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【ドイツ】Melittaのレトロで大ぶりな図柄の平皿
¥ 2,650
コーヒーフィルターから会社を興した、 ドイツのMelittaの平皿。 70年代の『Berlin』シリーズ『Tegeler Forst』です。 平皿にしては作りが丈夫でその分少し重さも あるので、ケーキ皿またはお料理を載せる お皿としてもご利用いただけるかと思います。 茶色の図柄のしっかりくっきりなDDR的 デザイン。 写真には写らない、両方とも表側に 細かいナイフ跡があるので、ご了承ください。 ※同じ図柄でパスタ/スープ皿もございます。 ※この商品のBlog記事はこちら https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/09/09/080435 ■サイズ:Φ20cm Nr. B29 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】白の四角ラインのガラス皿
¥ 2,240
これからの夏に向けての四角いガラス皿。 白のラインで小から大へと四角が描かれている、 DDRっぽいデザイン。 角は優しく丸くなっていて、 木のテーブルに涼し気に似合います。 ■サイズ 13.3cm×13.3cm×H2.5cm Nr. B101 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【ドイツ】Melittaのレトロで大ぶりな図柄のスープ皿
¥ 2,850
コーヒーフィルターから会社を興した、 ドイツのMelittaの、少し深みのあるパスタ/スープ皿。 70年代の『Berlin』シリーズ『Tegeler Forst』、 掲載中の平皿と同シリーズです。 こちらもしっかりした作りで、 若干重みもあります。 お料理だけでなく小さめの果物を入れたり、 お菓子を入れるお皿としても使えそうです。 こちらも平皿同様、表側に写真には写らない、 細かいキズと汚れがございますので ご了承ください。 ※同柄の平皿をメインにBlog記事をUpしてます。 https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/09/09/080435 ■サイズ:Φ21cm/H3.5cm Nr. B28 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】Rationellの白地に赤茶ラインのクリーマー
¥ 2,600
旧東ドイツ/DDRのCP製造の Rationellのクリーマーです。 白地にグリーンやこげ茶、紺色のラインや 模様が描かれているRationellですが、 今回は赤味かかった茶色のラインのクリーマー。 造りはしっかりしていて、 普通のクリーマーより少し大きめで、 一人分のコーヒーが入りそうな大きさです。 シンプルな形とデザインがドイツっぽい、 機能性も考えられてるような一品です。 ★この製品のBlog記事も掲載中 https://thebase.in/mag/stadtddr/2021/01/16/132759 ■サイズ:Φ7×H9.3 注ぎ口から取っ手まで12cm Nr. B73 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】オレンジ色の図柄のガラス丸皿
¥ 1,930
DDR雑貨はオレンジの物も多いんです。 今回はそのオレンジのガラス皿です。 可愛らしい印象がある小花柄、 その周囲をクラシカル風柄が配置されています。 本来は金縁ですが、 時間の経緯で部分的に剥げている点は、ご了承下さい。 ■サイズ:Φ14cm×H2.5cm Nr. B63 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】DDRの象徴的なにわとりエッグスタンド(赤)
¥ 1,000
DDR雑貨で有名なものの一つが Sonja PLASTIC(ゾンヤ プラステイック)製造の このにわとりのエッグスタンド。 DDR当時に作られたものと、 その人気からDDR終了後もレプリカ(復刻版)も 製造されています。 今回はレプリカのご紹介です。 レプリカですがお店で新品販売されていたものです。 今回は赤のにわとりです。 他店でも販売するとすぐに品切れになってしまう 人気商品のようです。お早めに! ☆この製品のBlog記事もご覧ください! https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/07/21/132516 ■サイズ:9.5cm(ニワトリのクチバシから尾まで) 8cm(高さ)卵入る部分Φ5cm、底部分Φ4.5cm Nr. C42 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】赤いうずまき柄の楕円ガラス皿
¥ 2,640
涼し気なガラス皿。 最近仕入れた今回の商品は、私も初めて見る柄でした。 柄はいつものDDRっぽい感じは変わりません。 お皿の柄は大抵は単色で、今回は赤。 一つの用途だけで終わらせてしまうのはもったいない、 色々な柄や色を探していただきたいですね。 ■サイズ:22.5cm×14cm×H2.5cm Nr. B58 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。 ※2017.12送料を変更しました。
-
【旧東ドイツ/DDR】夏らしい不思議柄の青のガラス四角皿
¥ 2,130
気泡のような少し変わった柄の ガラスのお皿です。 金縁付きの同じような商品もありますが、 こちらは縁なしになります。 夏に向けて一足早く先取りしてみては いかがでしょう。 状態も良くサイズ感も丁度いいかと 思います。 ■サイズ:13cm×13cm Nr. B18 ★送料は別途発生致しますのでご注意下さい。 ※尚、送料等の詳細につきましては、 価格表記下の「詳細はこちら」か、 『特定商取引法に関する表記』をご覧下さい。
-
【旧東ドイツ/DDR】ブルーの不思議図柄の涼し気なガラス丸皿
¥ 2,200
以前Sold Outになった商品の再入荷です! ブルーな不思議な図柄が描かれた、ガラス丸皿。 図柄は木+葉なのか、お花なのかは不明ですが、 DDRっぽいテイストが全面に出てる製品です。 縁は金で覆われています。 少し深さがあるところも、使いやすいかと思います。 色々な用途をお楽しみください。 ☆この製品のBlog記事かこちら https://thebase.in/mag/stadtddr/2020/07/06/121613 ■サイズ:Φ16cm Nr. B11 ★送料の詳細については、Top一番下の 『特定商取引法に関する表記』に記載してございます。